作業「袋詰め」

こんにちは。
ストーリーのある就労移行支援アップル梅田です。
本日の作業訓練は、「袋詰め」の作業でした。
職員の指示通りに、袋に、石、クリップ、ゴム、紙を入れていきます。
袋詰めの作業は、実務に近い環境で取り組む、報連相、集中力、忍耐力を養う訓練にもなります。一人一人が真剣に作業に取り組んでいました。

ゴムはなかなか袋に入りにくいので、何から先に入れるのかも考えなくてはいけません。↓上手に袋の中にゴムをいれていますね。


↓最後に、全員が無事に作成することができました。お疲れ様です。

就労移行支援アップル梅田をはじめグループ事業所のミント大阪、メープル関西では大阪在住の方に限らず、見学/体験は随時受け付けておりますので、
少しでも気になりましたらぜひお越しください!
このような状況ですが、弊社では外出後に必ず手洗いうがい・消毒を心がけております。また、事業所内では、かかっているかもしれないという思いを念頭に
周囲にうつさない、周囲からうつされないようマスクをお願いしております。
相談だけというかたも、まずはお電話ください(^-^)
スタッフ一同安心できる、気兼ねなく質問できる雰囲気作りを
心がけております。