就労移行支援サービスのご説明
本日もご見学の方がいらっしゃり、就労移行支援についてご説明させていただきました。
就労移行支援とは
就労移行支援とは、国が定める障害福祉サービス(就労系)のひとつです。
おなじ分類で言うと、就労継続支援A型、B型があります。
就労移行支援が、就労継続支援A型やB型と大きく違うのは、
・利用期間が最大2年
・一般企業への就労を目標とする
といった点になります。
就労移行支援の利用対象者
就労移行支援は以下の方がご利用になれます。
・一般就労等を希望する方
・18歳以上 ~ 65歳未満の方
・身体障害、知的障害、精神・発達障害、難病のある方
また、障害者手帳がなくても医師の診断書等でご利用が可能です(自治体の判断によります。詳しくはお問い合わせください)。
で、結局どんなサービスなの?
就労移行支援の提供サービスは、施設内での訓練や企業実習、定着支援などがあります。
特に施設内での訓練は、各事業所ごとにかなりカラーが変わります。
例えば、事務職を想定したパソコン訓練に重点を置いている事業所もあれば、清掃業や飲食業を想定した訓練の事業所もあります。
利用される方は、
・自分に合った訓練プログラムか?
・自宅から通所しやすいか?
こういった点で事業所を決められる方が多いです。
次回はアップル梅田の訓練プログラムについてお話します^^