【本日の訓練】一言を添えて

どうもこんにちは!
今回は、前回お話ししました【JSTの実践編】です。
ちなみに今回のテーマは、
【職場で上司の後ろや一人しか通れない狭い通路において、物を持った状態で通るときの対応】です。
もちろん上司だけでなく、どんな人にも使いますよ!!
このブログを読まれた方、ぜひ次から使ってくださいね!
誰でもできますし、誰にとっても必要ですよ (*‘∀‘)
まず初めに、下の画像を見て何か思うところはありませんか?
ちなみにホワイトボードを見ているのが上司役です (‘’◇’’)ゞ

そうです! ぶつかっているんです。
これは何も言わずに狭い通路の、しかも後ろ側を無理やり通ったからですね。
そして次です。

この画像では、通る前に一言「すみません、後ろ失礼します」とつけたことで、上司役は通れるよう道を空けてくれました。
どうですか? 通る前に一言付け加えるだけで、こんなにスムーズに通れます!!
「すみません」とワンクッションつけることが大事ですね!!
そして利用者さんの実践した画像がこちら☟


しっかりできています!! ただ画像は私のミスです🙇
タイミングを計るの難しいんです…許してください (/ω\)
ちなみにうち一人は避けてくれた上司役に「ありがとうございます」とお礼もあり、完ぺきでしたよ (。-`ω-)
そしてそして。みんなが出した意見をまとめたものがこちら☟

いざその時に知っているのと知っていないのでは全く違うので是非あなたも覚えておいてはいかがですか?
それでは今回もこの辺で!! ありがとうございました。
ちなみにこの JST、毎週水曜日に行っています。気になると思ったら是非アップル梅田へお越しください!!
皆さんのご参加お待ちしています!!
就労移行支援アップル梅田では大阪在住の方に限らず、
見学/体験は随時受け付けておりますので、
少しでも気になりましたらぜひお越しください!
また、利用者様それぞれの状況に応じた
個別の訓練プログラムの提案と就労前/就労後を含めた総合的な支援を実践しております。
相談だけというかたも、まずはお電話ください(*^-^*)
スタッフ一同安心できる、気兼ねなく質問できる雰囲気作りを心がけております
気になるけど…という方も、一度勇気を出してみてください。
もしかしたら、可能性が広がるかもしれませんよ?
ここまで読んでいただきありがとうございました。
それではまた次回にお会いしましょう(‘ω’)ノ